小太郎の旅立ち
- 2023/02/10
- 11:30

今朝、未明に小太郎が旅立ちました。15歳と1カ月でした。2014年12月の小太郎です。6歳ですから一番元気な時です。昨夜の9時頃は、いつになく鳴き声が小さいなと感じました。家内が午前0時半に起きて小太郎の様子を見た時は、クゥーンと小さな声で鳴いたそうです。しかし、朝、5時ごろには呼吸が止まっていました。2月1日から水分(ポカリスウェットを水で薄めたもの)だけで、今日まで頑張りました。小太郎は、昨年...
弱っていく小太郎
- 2023/02/04
- 17:00

小太郎は、2月1日の夜に鎮静剤を投与して以来、めっきりと弱ってきました。起き上がる事ができなくなったのです。結局、鎮静剤は一度投与しただけです。小太郎は、昼夜を問わず、3時間ほど静かに眠った後、3時間ほど鳴く事を繰り返しています。私たち夫婦は、小太郎が鳴いていると安心して寝られます。逆に静かになったら心配になります。3日前から歯ぐきの出血が止まらなくなりました。固形物を食べなくなり、今日で3日が過...
小太郎の夜鳴き
- 2023/02/01
- 17:19

昨年12月16日に骨盤骨折した小太郎の近況です。ガレージの中に設けた約1畳の寝室で、眠りこけています。小太郎の骨盤骨折は、主治医さんの見立てでは、ほぼ治癒したようです。しかし、1週間前程から夜鳴きがひどくなり、ガレージの上にある部屋で寝ている私たち夫婦は、寝不足になっています。毎夜毎夜、夫婦が交代で起きて、夜泣きする小太郎の世話をするのも限界に近づいてきました。そこで、主治医さんに相談して座薬の鎮...
新年の小太郎
- 2023/01/03
- 19:56

小太郎が骨盤骨折をして18日が過ぎました。ここ最近、天気の良い日は、玄関先で日光浴をさせています。小太郎の表情がしっかりとしてきました。小太郎は屋外に出ると、嬉しいのか走り出しかねないので、日光浴は短時間にしています。それが不満でヒャンヒャン鳴きますが、心を鬼にしてガレージのサークルに戻します。小太郎が怪我をして以来、毎日夜中に2~3回は起きて、パンパースを替えたり水を飲ませたりしています。家内と...
小太郎が歩いた
- 2022/12/23
- 17:32

小太郎が骨盤骨折して1週間が過ぎました。今日は調子が良いのか、自分で歩いて水を飲みました。骨折が癒えるまでは、安静にしていて欲しいのですが、時々、起きだしてガレージの中を歩くようになりました。普段はホットカーペットの上に尿漏れシーツを敷いて寝ています。オシッコとウンコは、まだ、パンパースでしてもらっています。早くパンパースが取れれば良いのですが。...