fc2ブログ

記事一覧

大根と猪肉

昨日、古くからの友人が猪肉を届けてくれました。脂がのった見事な猪肉です。友人は猟銃で猪や鹿を獲っています。猪猟には、罠猟や檻猟などがあるようですが、友人は一貫して猟銃で仕留めています。私見ですが、罠猟などでは猪に多大なストレスが長時間かかるので、肉の質にも影響があるように思います。猪肉は2キロ近くあったので半分を使います。半分に分けた肉を一口大にしました。猪肉を10分ほど湯がいてアクを出します。大...

続きを読む

ハマチ?それともブリ?

昨日、近所の親しい先輩から大きな魚をいただきました。全長が約70センチありました。先輩が、淡路島沖で釣ったとの事です。血抜きをして内臓とウロコも取って、きれいに下ごしらえをしてくれています。先輩に「ハマチなのブリなの」と聞いたところ「それはハマチに聞いてくれ」とのシャレで返されました。今日、家内が大物をさばいてくれました。フーフー言いながら、半身を刺身状にしました。ブリしゃぶにします。頭を含めたア...

続きを読む

シーズン最初の猪肉

今日は、気の合った高齢者仲間の猪肉パーティです。朝から、大根と猪肉のコトコト煮6人分を作りました。材料は、猪肉・大根・長ネギ・ショウガで、調味料は、粉末出汁少々・濃口醬油・薄口醬油・砂糖・みりん・酒といったところです。それぞれの分量は、レシピ通りではなく適当です。猪肉は、害獣駆除で夏に獲れた物を頂いて、冷凍していた物です。本来の狩猟期の猪ではないので、肉の味がどうなのか不安です。6人分作りましたが...

続きを読む

鮎の塩焼き

近所の友人が、今日、勝浦川で釣った鮎を届けてくれました。体長22センチの立派な鮎です。早速、塩焼きにしていただきました。鮎の塩焼きには、徳島名産のスダチです。我が家から徒歩5分の川で獲れた鮎ですから、まさしく身土不二、美味しゅうございました。ただ、勝浦川も時代と共にかつての清流が失われています。昔の川を思うとちょっぴり悲しくなります。...

続きを読む

嬉しいお土産

今日、我が家の女性陣は、民謡の会の新年会で私は留守番でした。女性陣は、普段アルコールをたしなまないため、お土産を持って帰ってくれました。新型のアサヒ・スーパードライとドライゼロです。飲んだ瞬間の切れの良さってなんでしょうね。缶に印刷されたグラフによると、新スーパードライの辛口カーブ(キャッチ・フレーズに苦労しています)では、当社比よりもいきなり迫ってくるそうです。さて、飲んでみました。飲んだ瞬間に...

続きを読む

プロフィール

オッカイポ

Author:オッカイポ
旅・バイク・音楽・真空管アンプ等について綴っていきます。