旅立ち
- 2023/04/18
- 20:05
労働組合の役員を退任してから、もう7年以上が過ぎました。退任する2年前に全国のツーリングマップルを購入しました。バイクの日本一周をやり直す事は、私の長年の夢でした。最初は、60歳で退職してすぐに旅立つつもりでした。その時は、ホンダ社のXR250バハという長距離ツーリングに適したバイクを用意していました。しかし、60歳で退職する事ができず、65歳まで働いた後、用意したのが今のツーリングセローです。そ...
これからの旅
- 2023/02/22
- 17:18
拙ブログで何度も書いてきましたが、私は60歳でリタイアして、若い頃、未完に終わったバイクによる日本一周をやり直したいと思っていました。ところが、60歳で退職できず、フルタイムで65歳まで仕事をしました。65歳でフリーになり、日本一周を始めようとしたのですが、母の介護や老犬の世話でそれもできなくなりました。さらに、67歳から非常勤ではありますが、公的な仕事に就いて現在72歳になってしまいました。日本...
日本一周用の手袋
- 2023/01/06
- 17:28

バイク用のグローブ(手袋)には、これといった決定版がないと思っています。特に雨天用のグローブには苦労してきました。左側が、ラフアンドロードのゴアテックスの雨用グローブです。これは、雨が降ってきて15分程で、中まで水が浸透してきました。真ん中の物は、どこで購入したか忘れましたが、推して知るべしでしょう。そこで、右側のテムレス・手袋です。水仕事用の防寒手袋ですから防水は完璧です。内側にボアが張ってあり...
分割日本一周
- 2022/12/26
- 18:16

バイクのツーリング誌「ツーリングGO!GO!」の2002年12月号です。20年前と言えば、バイクツーリングが日本の旅文化として成熟した頃でしょうか。この号に、60歳定年後、ホンダ・スティードで600で分割して日本一周をした方の記事が出ていました。大阪在住のH氏という方で、本当は一気に日本一周をしたかったけれど、奥様が病気ということで、分割で達成されたとの事です。分割は9回に渡り、総日数は113日、南は五...
老ハイエース頑張る
- 2022/11/21
- 22:10

19日(土)~20日(日)に、夫婦二人で長距離ドライブをしました。20日の帰りの東名高速です。妻がスマホで撮りました。ドライブの行先は、息子が住んでいる埼玉県の三郷(みさと)市です。19日は朝5時10分に自宅を出て、三郷市に着いたのが午後3時でした。カーナビのデータが10年以上前のものなので、新名神で少々迷いました。首都高速では、目まぐるしく分岐点があり、運転に神経をすり減らしました。私のハイエー...