fc2ブログ

記事一覧

フロンティア精神

自作の欠陥池は、水漏れするため、毎日水を補充しなければいけません。そこで、メダカの面白い行動に気が付きました。井戸の水を池に入れているのですが、メダカ達が水の流れ口に群がって来ます。そうするうちに一部のメダカが、流れ口に向かってジャンプを繰り返すではありませんか。この行動は、今、住んでいる小さな世界から、より大きな世界に移動するための本能ではないかと推察します。全長3センチ程の小さなメダカが、こん...

続きを読む

ビオトープ

素人の左官屋(私)が作った水が漏る池ですが、様々な生き物が生活しています。今日、とても小さいトンボが、スイレンの葉っぱにとまっていました。図鑑で調べてみると、黒イトトンボのようです。希少種かなと思いましたが、一般的によく見られるとの事です。メダカの成魚より、小さいので全長が3センチ程のようです。この画像では、メダカが巨大魚のように見えてしまいます。このように、欠陥池でも多種多様な生き物が生活してい...

続きを読む

世界最悪の旅

私が読書の楽しみを覚えたのは、確か小学4年生頃だったと思う。小学校の図書館にあった「十五少年漂流記」を読んだ事がきっかけになった。それから50有余年、相変わらず、冒険記や探検記が大好きだ。一度、拙ブログに書いたのだが、誤って削除してしまった「世界最悪の旅」をやっと書く気になった。アプスレイ・チェリー・ガラード著「世界最悪の旅」である。この本は著者が南極探検から生還し、その後、第一次大戦に従軍してか...

続きを読む

車検

今日、ハイエース・ワゴンの車検が済みました。平成10年式の中古車(7万8千キロ走行)を平成18年に購入してから、6回目の車検になります。走行距離は、33万キロを過ぎました。お世話になっている車屋さんいわく「この車はまだまだいけますよ」との事です。とはいえ、今年で20年を過ぎたので、今回の車検で最後にしようと思っています。今回の車検では、これまで取り外していた2列目と3列目のシートを復活させました。理由は当分の...

続きを読む

台風20号

昨夜、台風の目が我が家の上を通過しました。それまでの雨風が、午後9時過ぎにピタッとやみ、約20分ほどの間、静寂が訪れました。幸い、我が家周辺では雨風とも大したことが無かったのですが、被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。さて、大雨で池の水が溢れて、メダカの赤ちゃんが流される恐れがあったので、あらかじめ水を少なくしていました。ところが、ほとんど水は増えていなくて、今朝はこんな状態でした。庭先に植...

続きを読む

ギター

私がギターに初めて触れたのは、19歳の時でした。それまでは、中学校の合唱部でコーラスをしていましたが、自分で音楽をやるという事はありませんでした。そんな時、ある高校の同級生(故人)が、ヤマハFG180というギターをかき鳴らして、ボブ・デュランの曲を歌った事とか、ガットギターで「禁じられた遊び」を弾いてくれたこと等で、ギターに目覚めたのです。という私的な音楽に関わる歴史はさておき、20数年前購入したヤマ...

続きを読む

阿波踊り

昨夜で4日間続いた阿波踊りが終わりました。今年は、阿波踊りの内紛が全国ニュースとなり、大変お騒がせしました。徳島県のゆるキャラ「すだちくん」です。このゆるキャラそっくりの遠藤徳島市長が、昨日のテレビ番組「バイキング」に生出演していました。私は番組の途中から見たのですが、元子役の毒舌?タレントの司会ぶりは、仕切り役としてなかなかのものだと思いました。番組の中で、遠藤市長は、市長と地元新聞を批判してい...

続きを読む

8月15日

今日は敗戦記念日である。ちまたでは、終戦記念日とか言っているようだが、私に言わせれば、往生際が悪いとしか思えない。神棚の位牌となった父は、1945年の夏、陸軍衛生兵として、広島陸軍病院に勤務していた。その頃、戦地のインパールやフィリピンなどでは、兵士たちが次々と餓死する凄惨な状況だった。しかし、調子の良い父は、若い看護婦たちと青春を謳歌していたそうな。女性関係について不器用は私は、そんな父がうらや...

続きを読む

はっきり言います。

連日、高校野球で熱戦が続いている。昨日、我が四国のチームである済美高校が、劇的なさよなら満塁ホームランで激戦を制した。それはそれで感動的ではあったが、エースピッチャーに180球以上を投げさせた監督には、強い違和感を覚えた。それは監督としての戦績を優先して、選手の寿命を使い捨てにする起用法と感じたからだ。私は幼い頃から体が弱く、体育会系とは無縁の育ち方をした。長じて、息子が少年野球を始めたため、スポ...

続きを読む

日照り

6月から7月にかけての豪雨がやんだ後、1カ月以上の日照りが続いています。堤防上の畑はカラカラに乾いています。これから草を刈ります。草を刈った後に、収穫を忘れていたスイカが出てきました。水分補給に一つ食べてみましたが、味はまあまあでした。枯れかけていたサツマイモに水をやりました。日照りのためか成長が遅いようです。草を刈った後の畑です。これから何を植えようかなと思案中です。...

続きを読む

プロフィール

オッカイポ

Author:オッカイポ
旅・バイク・音楽・真空管アンプ等について綴っていきます。