fc2ブログ

記事一覧

秋植えジャガイモの現在

当地では、このところ強い風が吹き続けています。川の堤防上にある我が家の畑は、ことのほか風が強く吹き付けます。そのため、ジャガイモの茎が振り回されて倒れています。ジャガイモ栽培のマニュアルによると「風の強くない場所に植える」とあります。解決策として、風よけのフェンスを立てたら良いのでしょうが、これは大がかりになります。もう少し、ジャガイモ栽培の経験を積んでから、風よけフェンスについて考えてみようと思...

続きを読む

始めます。

6L6G-PPアンプの後、2A3シングルと300Bシングルを、同時に作るとぶち上げたものの、いまだに取り掛かっていません。今日、弁当箱シャーシ―にLUXのトランス類を並べて、300Bシングルアンプの構想を練りました。チョークコイルは、2段にしてリップル対策をします。故武末氏なら「整流管やチョークコイルなど、無駄な物を使わずに半導体のリップルフィルターにしなさい」とおっしゃるところでしょう。前段には、シーメンス...

続きを読む

ワンコは寒さに強い?

去年の冬から、小太郎が夜泣きをし始めました。一般的に、ワンコは寒さに強いといわれます。しかし、高齢犬となった小太郎は、冬の寒さが辛くて夜泣きをしているのかもと思い、ペット用のホットカーペットを購入しました。アマゾンで色々と物色した結果、縦横のサイズが50センチ×50センチのホットカーペットを購入しました。例のごとく中国製でしたが、説明書は丁寧なものでした。説明書の通り40℃にセットしました。さあ、これ...

続きを読む

世の中うまくいかない

私が64歳の時、ツーリングセローを購入しました。65歳で退職して、日本一周に旅立つためです。セローを購入後、ヘプコ&ベッカー社のパニアケースとトップケースを取り付けて、用意万端整えました。ところが、7年が過ぎた現在の走行距離は、7千キロあまりでしかありません。ずっと旅立てないまま、いたずらに月日だけが過ぎてしまいました。前回、セローに乗ったのは6月ですから、4か月過ぎています。先日、近くの道の駅ま...

続きを読む

残念な真空管 ダリオ6L6G

先日、6L6-A級PPアンプから、突然、大きなハム音が出ました。どうもこのアンプは、トラブルが続きます。雑音のトラブルは、まず真空管の不良を疑います。順番に初段管、次に位相反転段の12SJ7を交換しても、大きなハム音は止まりません。という事は出力管の不良の可能性が高いのですが、念のため、整流管も交換してみました。最後に、犯人が現れました。1か月程前から使用していたフランス・ダリオ社の6L6Gの1本が不良で...

続きを読む

2度目の土寄せ

一昨日、秋植えジャガイモに2度目の土寄せをしました。秋とはいえ、雑草が生えてきました。せっかくの肥料が奪われるので、まず、雑草取りをしました。雑草を処理して、土寄せをします。合わせて2度目の追肥を株と株の間に埋めました。土寄せの仕上げに、もみ殻を敷きました。もみ殻は、風で散乱しますが、多少なりとも乾燥を防ぐなどの効果はあるでしょう。2度目の土寄せと追肥は、花が咲いた頃が良いそうで、10日ほど遅れま...

続きを読む

芽が出るかな

3年前に亡くなった母の遺品の中にありました。有効期限が2012年ですから、すでに10年近く過ぎています。芽が出るか分かりませんが、今日、玄関わきの極小畑にまいてみました。母は元気な頃、畑仕事が好きでした。そんな頃に買った種なんでしょう。芽が出たら母の事を思い出して楽しいのにと思います。...

続きを読む

アナログレコード ジャケ買い

これまで、アナログレコードを購入してきた中古レコード屋さんのメール情報を見て、一枚のジャケットに魅せられた。フランソワーズ・アルディのデビュー盤である。このアルバムは、彼女が18歳の時に録音したそうだ。素晴らしいジャケットと共に、ずっしりとした180グラムの重量盤で、彼女の才能を高く評価したスタッフ達が力を入れた事がうかがわれる。私の年代で思い浮かぶフランスの女性ポップス歌手と言えば、まず、シルビ...

続きを読む

翼山温泉

地域の文化サークルでは、公共交通機関を使ってフィールドワークを行っています。前回は神山ビール工房を訪れました。今日は、訪問先候補の翼山温泉の下調べです。東かがわ市引田町にある翼山(つばさやま)温泉です。自宅から自家用車で1時間半ほどで着きました。翼山温泉は、香川県東かがわ市が指定管理者に委託した施設です。徳島県鳴門市から翼山温泉行の路線バスがあるし、JR高徳線の引田駅から徒歩約10分ほどですから、徳...

続きを読む

干天の慈雨

今日まで、2週間以上の間、まったく雨が降りませんでした。昨夜から今朝にかけて、しとしとと雨が降って、弱っていたジャガイモが、元気になりました。早くもジャガイモの花が咲き始めました。今年も種芋の切り分け方を失敗して、芽が出ない場所がありました。次こそはと思いながら、毎年、同じ失敗を繰り返します。でも、家庭菜園ですから、まあいいかなと自分をなぐさめています。...

続きを読む

プロフィール

オッカイポ

Author:オッカイポ
旅・バイク・音楽・真空管アンプ等について綴っていきます。