fc2ブログ

記事一覧

浜頓別ユースホステルの思い出

久々の過去の旅シリーズで、北海道の浜頓別ユースホステル(以下YHとする)を取り上げます。

浜頓別ユースホステル2
枠で囲んだYHのスタンプを見ると、1974年10月2日~4日の3連泊しています。翌年も3連泊していますね。

浜頓別ユースホステル
当時の浜頓別YHです。1泊2食付きで1450円です。

浜頓別YHは、クッチャロ湖の近くにあり、広い草原の中にポツンとあって、干し草のサイロを模したとんがり屋根が目印でした。

浜頓別YHには、1974年と75年にお世話になっただけですが、感慨深い思い出があるのです。それは、1974年10月3日のスタンプに「オメデトウ ジッチャン 27才」とあるのが鍵なんです。

スタンプの書き込みから、10月3日はペアレントの誕生日だったようです。浜頓別YHのペアレントは、髭を生やしていたような記憶がありますが、それにして27才でジッチャンとはね。

当時の浜頓別YHは、立地条件・食事内容・アットホームな雰囲気が3拍子そろった素晴らしい宿でした。私は3連泊でしたが、もっと連泊していた強者も多かったと思います。

さて、感慨深い思い出です。ペアレントは、毎日毎日ホステラー(YHに泊まる人)と同じメニューを食べているので、誕生日ぐらい別メニューをという思いから、女性ヘルパーから私に依頼があったのです。
 
当時のYHは、豚肉かマトンの料理が多かったようです。女性ヘルパーは、ペアレントのために新鮮な魚料理をという事で、江差まで魚を仕入れに行くため、私のバイクで連れていってとの依頼でした。

さて、10月の道北は、四国の12月ぐらいの気候です。私のヤマハXS650に、女性ヘルパーをタンデムシート乗せて、魚を仕入れに行ったのです。今となっては記憶が定かではありませんが、女性ヘルパーは、私より背が高い大柄な方だった思います。

とにもかくにも、寒い中、バイクの二人乗りで江差に向かったのです。普通はタンデムシートに女性を乗せると、心が弾むはずです。しかし、ペアレントのためにという思いの女性ですから、私としては、そういう気分になれません。

そんな気持ちが、私の方向音痴を誘発したようです。なんと、海側の江差に行くはずが、内陸の音威子府に迷い込んだのです。さいわい音威子府の魚屋さんにも、北の魚介類があったので、何とかなりました。

音威子府で魚介類を仕入れてから浜頓別までの帰りも、寒い中バイクを走らせたピエロ役の私でした。

最後に、浜頓別YHは、ずいぶん以前に閉館となっています。今は建物あとも更地となって、どこにあったのかも分からないようです。寂しいです。










スポンサーサイト



コメント

こんばんは

浜頓別YH
懐かしいですね
オッカイポさんが泊まられた頃よりずっと後のことですが、私も泊まったことがあります
同世代の大学生の熱気が凄かった記憶があります
閉鎖されて今は更地なんですか
寂しい気持ちもありますが、淡い思い出として大切にしたいと思います
タンデムでの買い出しお疲れさまでした
良き思い出ですね(^^)

Re: こんばんは

ヌパパさん おはようございます。

ヌパパさんも浜頓別ユースホステルに泊まられた事があるんですね。草原の中にポツンと建った印象的な宿でした。経営者のペアレントさんの人柄が出たアットホームな雰囲気がありました。拙ブログに書いた女性ヘルパーもそうでしたが、ペアレントさんも頑張り過ぎて無理をしているんではないかなあという印象が残っています。まあ、当時のユースホステルは、無理をしないとやっていけない、ボランティア活動みたいな宿だったのでしょう。

No title

こんばんは
浜頓別ユースホステルの貴重な写真ありがとうございます。まさに青春だったんですね。
現在そのようなYHは礼文島の桃岩荘くらいでしょうか?
また旅の思い出の投稿楽しみにしております。

Re: No title

yatakyu様 こんにちは。コメントありがとうございました。

私にとっては、わが青春のユースホステルというところでしょうか。
礼文島の桃岩YHも3連泊した事がありますが、なかなか手ごわい所でした。現在、桃岩YHは、食事の提供をしていないようで、営業を縮小しているのかと心配しています。あと、島牧YHは相変わらず素敵な運営をされているので、来夏には50年ぶりに泊まってみようと思っています。
思い出し思い出ししながら過去の旅も続けますので、よろしくお願いいたします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ヨースイさんしばらく、キャラバンです

久しぶりにオッカイポの旅見ました
ユースホステルの話し良いですね
私は今でも利用しています、つい最近は京都の
宇多野YHです、この間桃岩荘をNHKのドキュメント72でやっていました夏の間だけの営業だそうです、大昔に夏と真冬にいきました。すごい元気なYHでした、来年ころに行くかも。

Re: ヨースイさんしばらく、キャラバンです

キャラバンさん こんばんは。お久しぶりです!コメントありがとうございました。

拙ブログにありますように、今年から分割日本一周を始めています。来年6月には、1カ月弱の期間で北海道一周を計画しています。その時に礼文島で再開できれば嬉しいです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

オッカイポ

Author:オッカイポ
旅・バイク・音楽・真空管アンプ等について綴っていきます。