fc2ブログ

記事一覧

秋の味覚

今日の夕食の献立は、落ち鮎の天ぷらと、ナス・ピーマン・豚バラ肉のみそ炒めです。

食材2
鮎は我が家の目の前の勝浦川で獲れたものです。友釣りの名人から頂きました。


食材1
ナスとピーマンは、我が家の庭に1本ずつ植えたものから収穫しました。秋になって、ナスは細くなり、ピーマンはちっちゃくなりましたが、味は大丈夫でしょう。


いずれも、落ち鮎、秋ナス、秋ピーマン?と今年最後の食材となるでしょうから、じっくりと味わいたいと思います。


追記
落ち鮎の天ぷらは、揚げる時間が少し短かったようで、カリッと骨まで食べられませんでした。とは言え、素材の良さから味はグーでした。ナスとピーマンのみそ炒めも好評でした。なお、調理は妻がしてくれて、私は味見係です。
スポンサーサイト



コメント

美味しそうな鮎

こんばんは。

あの川で捕れる鮎食べたいです。
釣りに出かけたくなりました。

長年勤めてきた会社を去った時は、何も感じませんでしたが、時間が経つと寂しさに包まれ始めました。
10月から新しい会社でスタートですが、当分、引きつりそうです。

オーディオの方は、ぼちぼち、ぺるけアンプ吟味中です。

お疲れ様です

サラさん コメントありがとうございます。
退職されたんですね。そして、来月から新たな仕事をされるとの事、頑張って下さい。
勝浦川のアユは、サッパリした味らしいです。川によって味が変わるようですね。近くにアユ料理をたべさせる料亭がありますから、來徳されたらお連れしますよ。また、連絡下さい。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

オッカイポ

Author:オッカイポ
旅・バイク・音楽・真空管アンプ等について綴っていきます。