コメント
石積み
オッカイポさん、石積ができる職人さんが、どんどん減っているそうです。
海の堤防、城の基礎、山の法面など、いろんな分野で必要とされる人達です。
今の若者は、ほとんどこういった仕事に応募してきません。
どうなるのでしょうか、この先。
海の堤防、城の基礎、山の法面など、いろんな分野で必要とされる人達です。
今の若者は、ほとんどこういった仕事に応募してきません。
どうなるのでしょうか、この先。
技能の伝承
トニーさん コメントありがとうございます。
トニーさんが、お仕事をされていた宇和島のミカン畑の石垣もすごいですよね。
さて、NHKのテレビ放送によると、このたびの新幹線の事故検証では、技能の伝承がなされていなかった事も理由の一つだとしていました。また、同番組でJR各社の事故件数は、1987年を境にして増え続けているという事も言われました。1987年という事は、NHKとして面と向かって言えないけれども、国鉄分割民営化が、諸悪の根源だという事を、暗に指摘したのだなと思いました。
それはさておき、我が息子は、先人の労苦を想像し尊敬の気持ちを、今の仕事に活かしていく姿勢を持っているようです。山林労働は、文字通りの3K職場ですが、日々の仕事に誇りを持っている息子を、父親として誇らしく思います。自慢めいた事を書いて申し訳ありません。
今後ともよろしくお願いいたします。
トニーさんが、お仕事をされていた宇和島のミカン畑の石垣もすごいですよね。
さて、NHKのテレビ放送によると、このたびの新幹線の事故検証では、技能の伝承がなされていなかった事も理由の一つだとしていました。また、同番組でJR各社の事故件数は、1987年を境にして増え続けているという事も言われました。1987年という事は、NHKとして面と向かって言えないけれども、国鉄分割民営化が、諸悪の根源だという事を、暗に指摘したのだなと思いました。
それはさておき、我が息子は、先人の労苦を想像し尊敬の気持ちを、今の仕事に活かしていく姿勢を持っているようです。山林労働は、文字通りの3K職場ですが、日々の仕事に誇りを持っている息子を、父親として誇らしく思います。自慢めいた事を書いて申し訳ありません。
今後ともよろしくお願いいたします。