コメント
メダカ
メダカを飼ってみたいです。うちに使わない火鉢があるので、水を張って飼ってみようかなとも考えるのですが、溜めっぱなしはダメでしようか。放ったらかしているうちに、干からびてメダカ村の大虐殺になってしまいそうで、怖いです。
大丈夫
トニーさん こんばんは。コメントありがとうございます。
比較的大きめの火鉢であれば、10匹ぐらいのメダカなら十分生活できると思いますし、水草を入れてやると、世代交代もするのではないでしょうか。水替えは、1週間に半分ぐらいを新しくすれば、十分だと思います。
メダカはカワイイですよ。
比較的大きめの火鉢であれば、10匹ぐらいのメダカなら十分生活できると思いますし、水草を入れてやると、世代交代もするのではないでしょうか。水替えは、1週間に半分ぐらいを新しくすれば、十分だと思います。
メダカはカワイイですよ。
No title
お早うございます。
最初の画像だと普通のトンボのように感じますが、メダカと並べるとほんと小さいトンボなんですね!
子供の頃の夏休みに、セミやトンボ、それにクワガタやカブトなどを追いかけたものでしたが、今ではそういう光景も見られなくなってきましたね・・・
最初の画像だと普通のトンボのように感じますが、メダカと並べるとほんと小さいトンボなんですね!
子供の頃の夏休みに、セミやトンボ、それにクワガタやカブトなどを追いかけたものでしたが、今ではそういう光景も見られなくなってきましたね・・・
かわいいんです!
還暦オヤジさん こんばんは。コメントありがとうございます。
欠陥池にもかかわらず、トンボやメダカ、トノサマガエルなどカワイイ生き物が住み着いてくれました。
池を観察していると、虫や魚を追いかけた子供の頃を思い出します。ゆくゆくは、池を大きくして、庭先でフナ釣りをするのが、私の夢です。
欠陥池にもかかわらず、トンボやメダカ、トノサマガエルなどカワイイ生き物が住み着いてくれました。
池を観察していると、虫や魚を追いかけた子供の頃を思い出します。ゆくゆくは、池を大きくして、庭先でフナ釣りをするのが、私の夢です。
めだか
こんにちは☺
冬に備えて隠れるところ作ってあげるとめだかさんが喜びます。
環境が整えば、氷が張っても大丈夫です。
野外はめだかの天敵も出やすいのでご注意ください。
冬に備えて隠れるところ作ってあげるとめだかさんが喜びます。
環境が整えば、氷が張っても大丈夫です。
野外はめだかの天敵も出やすいのでご注意ください。
増えました
サラさん こんばんは。コメントありがとうございます。
我が家のメダカも昨年、田んぼの水路で採取してから一冬越して、約2倍以上に増えたもようです。メダカの個体が何年ぐらい生きるのか分かりませんが、この様子ですと、野生の黒メダカを増やして、自然に返す事も夢ではないように思います。
我が家のメダカも昨年、田んぼの水路で採取してから一冬越して、約2倍以上に増えたもようです。メダカの個体が何年ぐらい生きるのか分かりませんが、この様子ですと、野生の黒メダカを増やして、自然に返す事も夢ではないように思います。
3年
こんばんは☺
めだかさんの寿命は約3年です。
小さな体に似合わず?水温30℃ぐらいでも元気で最強です。
我が家のめだかさんは曾孫になりました。
めだかさんの寿命は約3年です。
小さな体に似合わず?水温30℃ぐらいでも元気で最強です。
我が家のめだかさんは曾孫になりました。
ひ孫
サラさん コメントありがとうございます。
我が家のメダカは、2代目が20匹程生まれました。ただ、トンボの幼虫(ヤゴ)が居るので、どうも捕食されているようです。
我が家のメダカは、2代目が20匹程生まれました。ただ、トンボの幼虫(ヤゴ)が居るので、どうも捕食されているようです。