コメント
血圧に関して以前アドバイスをありがとうございました。
こんにちは。
そうなんですか。ジャガビーは塩分0.1グラムですか。これまでお菓子を食べるときでもカロリーは見ていましたが塩分は見ていませんでした。
これからは意識してみようと思いました。
そうなんですか。ジャガビーは塩分0.1グラムですか。これまでお菓子を食べるときでもカロリーは見ていましたが塩分は見ていませんでした。
これからは意識してみようと思いました。
いえいえ
さかやんさん おはようございます。コメントありがとうございました。
アドバイスだなんて、ただの受け売りにすぎません。私の場合は、両親とも高血圧症であった事から、血圧に関心を持っていたのです。また、私が生まれる前に亡くなった祖父は、40歳台で脳出血で亡くなった事もあります。
これからも折に触れ、この話題を書いていきますので、よろしくお願いいたします。
アドバイスだなんて、ただの受け売りにすぎません。私の場合は、両親とも高血圧症であった事から、血圧に関心を持っていたのです。また、私が生まれる前に亡くなった祖父は、40歳台で脳出血で亡くなった事もあります。
これからも折に触れ、この話題を書いていきますので、よろしくお願いいたします。
高血圧症
オッカイポさん、こんにちは。
私も高血圧症でして、ついに今年から薬の投与を始めました。
加齢に伴い上昇する血圧ではなさそうでして、
体質や遺伝によるものではないかと思います。
でも、塩分の摂取量は意識したいと思いました。
薬によってさえ、思うように下がらぬ現状です。
ですが諦めず、努力していこうと思います。
今後ともよろしくお願いします。
私も高血圧症でして、ついに今年から薬の投与を始めました。
加齢に伴い上昇する血圧ではなさそうでして、
体質や遺伝によるものではないかと思います。
でも、塩分の摂取量は意識したいと思いました。
薬によってさえ、思うように下がらぬ現状です。
ですが諦めず、努力していこうと思います。
今後ともよろしくお願いします。
こちらこそ
乙山さん こんにちは。コメントありがとうございました。
血圧については、諸説あるようで悩ましいです。主治医の坂東先生の方針は、薬をやめる事ではなくて(もちろん止める事ができればなお良い)高血圧を放置せず、適正にコントロールする事が大事だとの事です。坂東先生は、多少の高血圧など気にする必要が無いと主張する一部の医者に対して、強い怒りを感じておられます。
私は、看護師である家内の協力による減塩食がベースにあったものですから、短期間で降圧剤をやめる事ができました。高血圧とは長い付き合いになりますので、お互いに無理の無い範囲で気長にいきましょう。
血圧については、諸説あるようで悩ましいです。主治医の坂東先生の方針は、薬をやめる事ではなくて(もちろん止める事ができればなお良い)高血圧を放置せず、適正にコントロールする事が大事だとの事です。坂東先生は、多少の高血圧など気にする必要が無いと主張する一部の医者に対して、強い怒りを感じておられます。
私は、看護師である家内の協力による減塩食がベースにあったものですから、短期間で降圧剤をやめる事ができました。高血圧とは長い付き合いになりますので、お互いに無理の無い範囲で気長にいきましょう。