fc2ブログ

記事一覧

翼山温泉

地域の文化サークルでは、公共交通機関を使ってフィールドワークを行っています。前回は神山ビール工房を訪れました。

今日は、訪問先候補の翼山温泉の下調べです。
翼山3 (2)
東かがわ市引田町にある翼山(つばさやま)温泉です。自宅から自家用車で1時間半ほどで着きました。


翼山温泉は、香川県東かがわ市が指定管理者に委託した施設です。徳島県鳴門市から翼山温泉行の路線バスがあるし、JR高徳線の引田駅から徒歩約10分ほどですから、徳島県からの客も多いそうです。

 
温泉の主な利用者は、徳島県人や地元の方のようで、良い意味で質素な雰囲気です。入湯料金が70歳以上は半額の200円で、我々高齢者にはありがたい温泉です。


食事もセルフサービスです。
翼山1
同行した二人の先輩は「香川県なんだからうどん」いう事で、天ぷらうどん。運転をしないお二人は、ふろ上がりのビールでプハー!


翼山2
私は豚肉の味噌炒め定食にしました。


それぞれの料理のお味は、可もなく不可もなくというところでした。ただ、最長老のT氏(82歳)は、家庭的な味と質素な内容に少々不満を感じたようです。


地域文化サークルのフィールドワークで、翼山温泉を訪れる企画を計画しています。今のところ、採用されるかどうかは微妙なところです。


*10月14日朝、加筆修正しました。








スポンサーサイト



コメント

温泉

こんばんは。

質素な温泉好きです。
オッカイポさんのご自宅周りはたくさんありそうで羨ましいです。

話題からそれますが、
12月18日(土)JALの特別機がお近くから見られそうです。
当日のフライトレーダーで確認できると思われます。
コースは羽田、富士山、関西、四国(徳島)、羽田です。

ひなびた温泉

おはようございます。
コメントありがとうございました。

地域活動で私はまだまだ若い方で、先輩方と楽しく遊んでいます。

四国は温泉と言いながら、ほとんど冷泉で加温しているようです。ひなびた温泉は、東北地方が一番多いんでしょうね。そんな、温泉でゆっくりと滞在したいものです。

JALの特別機とは、遊覧飛行するんでしょうか?

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

オッカイポ

Author:オッカイポ
旅・バイク・音楽・真空管アンプ等について綴っていきます。