fc2ブログ

記事一覧

秋植えジャガイモの現在

当地では、このところ強い風が吹き続けています。

風
川の堤防上にある我が家の畑は、ことのほか風が強く吹き付けます。そのため、ジャガイモの茎が振り回されて倒れています。


ジャガイモ栽培のマニュアルによると「風の強くない場所に植える」とあります。解決策として、風よけのフェンスを立てたら良いのでしょうが、これは大がかりになります。


もう少し、ジャガイモ栽培の経験を積んでから、風よけフェンスについて考えてみようと思います。

スポンサーサイト



コメント

支柱

おはようございます。
両端に支柱を立て支柱を渡しジャガイモの株を縛って風対策されているのを見かけます。

花にも効果あります。

盲点

Saraさん こんばんは。
コメントありがとうございました。

難しい事を考えず、株ごとに風対策をすればいいんですね。
それならやり易いので、来年の春植えジャガイモで試してみます。
有意義なアドバイスありがとうございました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

オッカイポ

Author:オッカイポ
旅・バイク・音楽・真空管アンプ等について綴っていきます。