fc2ブログ

記事一覧

実用新案特許?

かねてより、野生動物による桜やモミジの食害に悩んできました。そこで、昨年春には、グリーンの網を苗の幹に被せる対策を行いました。
特許
今回、孟宗竹を苗の幹に被せる対策を考えました。

孟宗竹は、周囲にいくらでも有ります。材料費はゼロですし、加工も簡単です。まず、孟宗竹を1,5メートル程に切断して、半分に割ります。そして節をハンマーでパンパンと取り除いたら出来上がりです。

これで、鹿などの食害対策は完ぺきです。この方法はネットにも出ていないので、実用新案登録しようかな。
スポンサーサイト



コメント

No title

実用新案かどうかはわかりませんが、苗への悪影響さえなければいいと思います。
画像奥の網だけより格段に見栄えもいいですし。

Re: No title

Shinjiさん こんばんは。コメントありがとうございました。

実用新案登録は冗談ですが、なかなかいけると感じています。今年も桜の苗を40本植えるので、40本分の竹を用意するつもりです。毎日、高齢者の仲間で楽しくやっています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

オッカイポ

Author:オッカイポ
旅・バイク・音楽・真空管アンプ等について綴っていきます。