fc2ブログ

記事一覧

LUXパワートランス 10F310

ラックスの大型電源トランス10F310です。
10F310.jpg
10数年前に3台まとめて購入しました。

10Fシリーズはラックス社の電源トランスで、最大型が10F550です。直流出力は最大550mAで重量も10,6キロあります。550の下に10F400があり、直流出力が最大400mAで重量8,5キロです。

10F310-2.jpg
画像の10F310は、直流出力310mAで重量が7,6キロです。

10F310-3 (2)

10F310は、回路図に示されているように、550や400と違いブリッジ整流以外に両波整流も可能です。さらに様々な電圧タップと独立した巻き線が備わっていて、とても使い便利の良いトランスです。

今回、マニアの方に10F310を2台まとめて購入してもらいました。残した1台は、EL34/KT66PPステレオアンプに起用するつもりです。さて、完成はいつの事になりますか。



スポンサーサイト



コメント

大型トランス

オッカイポさん、大きな電源トランスを使うと、合わせて出力トランスも大きくしないとバランスがとれず、かくして大型アンプになってしまいます。
 重いと大変ですよ。50代までは26kgはOKでしたが、私はもう20kgでもフラフラです。

Re: 大型トランス

トニーさん こんにちは。コメントありがとうございました。

確かに10F型のような大型電源トランスであれば、15型の出力トランスではバランスが取れません。そうなると、36型となりますが、ステレオで組むと間違いなく20キロオーバーするので、悩むところです。こんな悩みも真空管アンプ製作の楽しみの一つとして、ああだこうだと考えます。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

オッカイポ

Author:オッカイポ
旅・バイク・音楽・真空管アンプ等について綴っていきます。