fc2ブログ

記事一覧

小太郎の夜鳴き

昨年12月16日に骨盤骨折した小太郎の近況です。
鎮静剤
ガレージの中に設けた約1畳の寝室で、眠りこけています。

小太郎の骨盤骨折は、主治医さんの見立てでは、ほぼ治癒したようです。しかし、1週間前程から夜鳴きがひどくなり、ガレージの上にある部屋で寝ている私たち夫婦は、寝不足になっています。

毎夜毎夜、夫婦が交代で起きて、夜泣きする小太郎の世話をするのも限界に近づいてきました。
鎮静剤-2
そこで、主治医さんに相談して座薬の鎮静剤を出してもらいました。

昨夜、初めて鎮静剤を小太郎に試してみました。座薬を入れるのは、元看護士の家内に任せました。5分ほどで小太郎の意識がなくなり画像の寝姿となったのです。

鎮静剤を与えた小太郎は、午後8時過ぎから4時間ほど静かに寝てくれました。おかげで家内は熟睡できたようです。ところが、午前1時頃にまた鳴き出した事もあり、私は一晩中寝られませんでした。

これから介護の日々がいつまで続くのかは未知数です。しかし、家族の一員として迎えた愛犬ですから、最後まで面倒をみてやらなければなりません。

スポンサーサイト



コメント

大変ですね

縁あってやって来てくれた小太郎君ですから、最後までお世話をするのが飼い主さんの仕事なのでしようが。老犬の夜泣きや徘徊は大変でしようね。うちにいた犬は老犬になる前に居なくなったので、その大変さが分かりませんが、寝不足は辛いでしょうね。何かいい手があれば良いですね。

Re: 大変ですね

トニーさん おはようございます。励ましのコメントありがとうございました。

小太郎は昨日からご飯を食べなくなりました。一日中鳴き続けている様子には、生きようとする気力を感じます。最後まで看取ってやるのが飼い主の務めだと思い、夫婦で頑張っています。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

オッカイポ

Author:オッカイポ
旅・バイク・音楽・真空管アンプ等について綴っていきます。